(『サンパウロ新聞』 1998年6月2日付)

〜 「長良川花火大会」記念レースA 〜
記念レース結果

 30日、サンパウロ・ジョッキークラブで開催された記念レース「岐阜新聞・岐阜放送賞」(ダート1400b)と「日本移民90周年賞」(同)は、2歳の未出走・未勝利牝馬12頭、14頭によって競われ、デビュー4戦目のジャッキーモルンドゥと2戦目のアメージングシンガーがそれぞれ嬉しい初勝利を上げた。

 この日の両レースは芝で行われる予定だったが、日中の雨天のためダートに変更になった。馬場状態は不良だった。

 第10レース「岐阜新聞・岐阜放送賞」は、直線で先頭に立ったキタンガとギャンググローリーを、大外から伸ぴたジャッキーモルンドゥがゴール前豪快に差し切った。同馬はこれまで3戦して着外のみだったが、レースごとに先頭がらの着差を縮め、良化を示していた。J・ボルミル騎手は同馬初騎乗だった。

 第11レース「日本移民90周年賞」は、同じく直線で先頭がめまぐるしく入れ替わる展開となり、カタリンカとカラキャロルが一時は先頭に立ったが、これをアメージングシンガーが外からゴール前交わし優勝した。同馬はデビュー戦となった前走はしんがり負けだったが、この日は乗り替わりのW・ブランジ騎手との折り合いも付き最後に伸ぴを見せた。

 これで1勝馬に「出世」した両馬は、今後さらに上のクラスに挑戦することになる。7月には明け3歳となり、順調に勝ちを重ねられれば、春の牝馬クラシック戦線に名乗りを上げることも可能となる。

小生は昔、こんなものを雑誌と日本語新聞に載せちゃいました
▽ ブラジル、南米競馬関係 ▽ 第1回「日本杯」レース ▽ 第3回「日本杯」レース ▽ 「長良川花火大会」
 記念レース
▽ 第4回「日本杯」レース
1997.5.20 1995.11.22 1997.6.27 1998.5.30 1998.8.13
1998.1.21 .11.24 .8.13 .6. 2 .8.18
.3.18 .11.25 .8.15
.8. 5 .11.28 .8.16
.12.21 .8.19