![]() |
![]() |
|||
競馬場案内 | 2001年 サンパウロ、リオデジャネイロ主要競走一覧 | 歴代優勝馬一覧 | 日本杯レース | |
パンフレット「競馬への誘い」 | 2001年 ブラジルGT路線図 | レコードタイム | ハマテツソ |
ハマテツソの生涯競走成績 | ハマテツソの血統 |
参考資料:
◇『日本の種牡馬録・1973年版』(サラブレッド血統センター)
◇『サラブレッド血統事典・第6版』(二見書房)
◇『サラブレッド種牡馬系統表・1996年版』(蒼馬社)
◇『優駿』1966年12月号「第63回目黒記念」の項(日本中央競馬会)
◇『優駿』1966年10月号「テツソ−競走成績、血統、産駒」の項(日本中央競馬会)
◇『サンパウロ新聞』1967年4月11日付
ハマテッソ [血統] | ||||
バーラム | ブランドフォード | Swynford | ||
Bahram | Blandford | Blanche | ||
パーシァンガルフ | 鹿 1932 | フライアーズドーター | Friar Marcus | |
Persian Gulf | Friar's Daughter | Garron Lass | ||
鹿 1940 | ダブルライフ | バチュラーズダブル | Tredennis | |
Double Life | Bachelor's Double | Lady Bawn | ||
*テッソ | 栗 1926 | セントジョーン | Willbrook | |
Tesso | Saint Joan | Flo Desmond | ||
黒鹿 1956 | ネアルコ | ファロス | Phalaris | |
Nearco | Pharos | Scapa Flow | ||
テッサジリアン | 黒鹿 1935 | ノガラ | Havresac U | |
Tessa Gillian | Nogara | Catnip | ||
鹿 1950 | サンプリンセス | ソラリオ | Gainsborough | |
Sun Princess | Solario | Sun Worship | ||
鹿 1937 | マムタズビガム | Blenheim | ||
Mumtaz Begum | Mumtaz Mahal | |||
ロックフェラ | ハイペリオン | Gainsborough | ||
Rockefella | Hyperion | Selene | ||
*ゲイタイム | 黒鹿 1941 | ロックフェル | Felstead | |
Gay Time | Rockfel | Rockliffe | ||
栗 1949 | デアリングミス | フェリシテイション | Colorado | |
Daring Miss | Felicitation | Felicita | ||
栗 1939 | ヴェンチャーサム | Solario | ||
ハマユー | Venturesome | Orlass | ||
鹿 1956 | *ダイオライト | Diophon | ||
セントライト | Diolite | |||
黒鹿 1938 | *フリッパンシ− | Flamboyant | ||
ツバクロ | ||||
*シアンモア | Buchan | |||
第参アストラル | Shian Mor | |||
Chapel Brampton | ||||
アストラル | 種義 | |||
1962(昭和37)年生 黒鹿毛 青森 浜中幾治郎氏生産 1969(昭和44)種牡馬供用
[競走成績]34戦9勝(海外1戦0勝) 取得賞金25,530,900円
現役時の馬主:溝本儀三男氏(昭和部品会社代表取締役・辻本商店取締役、馬主登録昭和29年、
昭和37年日本ダービーの勝馬フエアーウインの馬主、遠征当時49)
現役時の調教師:松山吉三郎氏(関東、昭和10年初騎乗、昭和25年調教師免許取得、同50)
現役時の馬丁(厩務員):倉林兵造氏(昭和32年馬丁資格取得、同43)
父テッソ 1956(昭和31)年生 英国産 1960(昭和35)年10月輸入 78年死亡
父パーシアンガルフ(ブランドフォード系)−母テッサジリアン(レディジョセフィン系)
所有者:シンジケート・七戸牧場会
繋養場所:青森県上北郡上北町八幡 東北牧場
体高158cm 胸囲189cm 管囲20cm
[競走成績] 英国 2歳 5戦1勝
Erroll S(5ハロン)
Virginia S 2着
3歳 4戦0勝
計 9戦1勝 収得賞金£968
[種牡馬成績] 昭36・青森
種付頭数 | 産駒 | 年次 | 勝馬 | 勝鞍 | 収得賞金(円) | 順位(2歳) |
40 | 昭36 | |||||
47 | 32 | 37 | ||||
50 | 36 | 38 | ||||
50 | 30 | 39 | 4 | 4 | 1,870,000 | |
51 | 34 | 40 | 17 | 31 | 20,929,000 | |
51 | 32 | 41 | 20 | 48 | 69,362,600 | 7 |
61 | 32 | 42 | 17 | 33 | 45,900,000 | 20(19) |
58 | 30 | 43 | 24 | 44 | 87,280,000 | |
53 | 38 | 44 | 22 | 40 | 192,110,000 | 18 |
57 | 33 | 45 | 20 | 25 | 138,020,000 | |
15 | 20 | 46 | 14 | 25 | 157,120,000 | |
51 | 8 | 47 | 15 | 26 | 209,525,000 |
[代表産駒] コレヒデ(天皇賞、有馬記念、アルゼンチンJCC、東京新聞盃、ダイヤモンドS)
ハマテッソ(本馬)
タニカゼ(カブトヤマ記念)
コウジョウ(金盃)
マスミノル(東京新聞盃)
ゼンマツ(アルゼンチンJCC)
ラファール(安田記念)
母ハマユー 1956(昭和31)4.11生 青森県上北郡七戸町 浜中幾治郎氏生産
父ゲイタイム(ハイぺリオン系)−母ツバクロ(ビューチフルドリーマー系)
3勝 / 1959(昭和34)オークス2着
昭37 黒鹿毛 牡 優泰(ハマテッソ) 父テッソ 青森県上北郡七戸町 浜中幾治郎氏
38 鹿毛 牡 瑠璃泰(ナイスボーイ) 父ガルカドール 青森県上北郡七戸町 浜中幾治郎氏
39 黒鹿毛 牝 洪泰(ハマパス) 父ニンバス 青森県上北郡七戸町 浜中牧場氏
40 不受胎 青森県上北郡七戸町 浜中牧場
[主な産駒]ハマテッソ9勝、ナイスボーイ勝馬、サンヤシオ4勝
近親馬:ヒシタカ6勝(ダービー4着)
チェリオ13勝(スプリングS、日本短波賞、クイーンS、中山記念、牝馬東タイ杯、
オークス2着、ダービー4着、天皇賞4着)
ケゴン5勝(皐月賞、ダービー3着)
マツカゼオー7勝(朝日杯3歳S、皐月賞2着、菊花賞2着、ダービー5着)
オーハヤブサ5勝(オークス、京成杯、桜花賞4着)